にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

浅田真央選手が語るストレッチの重要性

2016-03-25 14:48:04 | フィギュアスケート 他スポーツ
激しいスポーツのあとのストレッチというのはとても重要なことです。

浅田真央選手が、怪我なくここまで長く頑張ってこられたのも、練習のあとのストレッチやケアを怠らなかったこと。

ご本人がそう語っておられます。こちらの記事。

「練習をたくさんすることは大切ですけれど、怪我をしてしまったらもう何もできない。

私はそこまで大きな怪我をしたことがないというのが、ここまで長くやってこられた秘訣かなと思っています。

若いうちは大丈夫でも、練習を終わったら、ちゃんとストレッチをしたり、ケアをしたりすることがやはり怪我をしないための秘訣かなと思います」


これから活躍するジュニアの選手たちは、浅田選手の言葉をしっかり胸に刻みつけて、今後の練習に励んでほしいですね。


***


偉大なるアスリートのお言葉から始まってしまいましたが、アスリートに限らず、一般人の私たちも、運動後のストレッチというのはとても重要なことです。

まだまだ寒さが残るこの季節です。日課でジョギングや筋トレを続けている私ですが、ストレッチは時間的なこともあってやや面倒になりがちです。

しかし、スポーツあとのストレッチは本当に重要なことですね。お仕事で忙しくしておられる方々で、時間を作ってジョギングなどに励んでおられる方々も、

スポーツのあとのストレッチ、頑張ってくださいね!



人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする